イベント情報

HiBiS最新Techセミナー開催のご案内 (DXトレンド研究部会・ITトレンド研究部会 オープンセミナー)

 HiBiS(広島インターネットビジネスソサイエティ)DX研究部会・ITトレンド研究部会では最新Techセミナーを開催いたします。

テーマは<生成AIによるビジネス活用術>

生成AIについて深く知る良い機会ですので、是非とも参加申し込みください。

お申込みはこちらから   

 

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日 時:2024年9月9日(月)17:0018:30(受付16:30~)

会 場:エディオンピースウィング広島 大会運営室2 (広島市中区基町15−2−1)

    ※本セミナーは現地のみで開催されます。

定 員:50名

参加費:無料

                  

▶講 演 内 容 

 

セッション1:「生成AIにできること」   

        講師:武村 達也 氏   HiBiS DX研究部会 部会長 /株式会社エル・ティー・エス 

        

        セッション概要

         生成AIが一般公開されてから2年が経ちました。ChatGPTや画像・動画生成の歴史や実例をユーモアを交えながら  

         幅広く紹介します。参加者が生成AIをより身近に感じ、あれこれ机上で悩むことなく実際に手を動かして活用で 

         きるようになることを目指します。

 

セッション2:「2,000事例の取材実績から学ぶ生成AI導入の成功・失敗パターン」

        講師:沖村 昂志 氏    株式会社Bocek 代表取締役CEO

 

        セッション概要

         弊社が運営する年間150万PVを超えるAIメディア「PROMPTY」では、2,000件を超える生成AI導入事例の取材

         と、50社を超える生成AIコンサルティングの事例を基に、生成AI導入における成功パターンと失敗パターンにつ

         いてご紹介いたします。また、国内外問わず各業界ごとの導入事例についても深掘りしていきます。セミナーを受

         講することで、正しい生成AI導入のロードマップを学ぶことができます。

 

 

▶タイムテーブル

 

時間  
16:30 受付
17:00 主催者挨拶 HiBiS運営委員会 武村 達也・藤本 勝己
17:05 「生成AIでできること」
講師:HiBiS DX研究部会 部会長 / 株式会社エル・ティー・エス 武村 達也
17:35 「2,000事例の取材実績から学ぶ生成AI導入の成功・失敗パターン」
講師:株式会社Bocek 沖村 昂志 氏
18:30 終了
19:00 懇親会(※事前予約された方のみ)

 


※懇親会
セミナー終了後会場付近の居酒屋で懇親会をします。
参加希望の方は「このイベントに申込」ボタンからお申し込みください。
(懇親会参加の締切:9月2日)

 

 

 

主催

 

一般社団法人広島県情報産業協会(HiBiS)

DX研究部会・ITトレンド研究部会

730-0052 広島市中区千田町3丁目747 広島情報プラザ2

TEL 082-242-7408  E-mail jim@hia.or.jp

 

 

 

セキュリティ・ミニキャンプin広島2024<公開講座>

【開催趣旨】
 広島インターネットビジネスソサイエティ(HiBiS)は、次代を担う日本発で世界に通用する若年層の情報セキュリティ人材を

 発掘・育成するため、産業界、教育界を結集した講師による「セキュリティ・ミニキャンプin広島2024」<公開講座>を8月23日(金)に開催します。

 講座はどなたでもご参加いただけるハイブリット開催です。※オンライン(Zoomウェビナー使用)

 詳細、お申し込みは以下からご確認ください。

 皆様の奮ってのご応募をお待ちしております。

セキュリティ・ミニキャンプin広島2024(公開講座)

 

 セキュリティ・ミニキャンプ in 広島 2024 公開講座・パンフレット

「セキュリティ・ミニキャンプ in 広島 2024 公開講座」はハイブリット開催いたします。

 

◇名    称: セキュリティ・ミニキャンプ in 広島 2024 公開講座

◇開  催  日  程: 2024年8月23日(金)13:00~17:40(受付開始:12:30)

◇開  催  会  場: ハイブリッド開催

         オンライン(Zoomウェビナー)、現地参加が選択可能です

         【現地】

         広島市立大学サテライトキャンパス

         (広島市中区大手町四丁目11号 大手町平和ビル9階)

◇定    員: 250名程度(現地50名)

◇参  加  資  格: どなたでも参加できます(社会人、学生、教職員、保護者等)

◇主    催: 広島インターネットビジネスソサイエティ(HiBiS)、一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会

◇共    催: 広島県警察本部 広島市立大学

◇後    援: 経済産業省中国経済産業局、県立広島大学、

         広島県インターネット・セキュリティ対策推進協議会(HISEC)、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)

◇費    用: 無料

◇申  込  方  法: こちらの応募フォームからお申込みください。

         

         ※オンライン聴講希望者には後日主催者よりオンライン入場方法をメールにてお知らせします。

         ※申込内容に不備があった場合は、事務局より確認のご連絡をする場合がございます。

         ※申込された方には、申込受領のメールが自動送信されます。

          メールが届かない場合は事務局までご連絡ください。

◇申  込  締  切: 8月20日(火)17:00必着

         ※先着順のため満席になり次第受付終了します。

         ※オンライン入場方法は、後日(8/21)事務局よりメールにてお知らせします。

◇お問合せ窓口: 一般社団法人 広島県情報産業協会 HiBiS 事務局

         「セキュリティ・ミニキャンプ in 広島 2024 」担当

         〒730-0052 広島市中区千田町3丁目747 広島情報プラザ2階

         TEL 082-242-7408  E-mail jim@hia.or.jp

 

 

【一般講座スケジュール】

 

 12:30      受付開始

 

 13:00 (5分)  『開演挨拶』

          相原 玲二氏/HiBiS 協議会会長・国立大学法人広島大学

 

 13:05 (5分)  『講演紹介』 

          稲村 勝樹氏公立大学法人広島市立大学  

 

 13:10 (30分) 『サイバー犯罪の現状について 』

         広島県警察本部 生活安全部 サイバー犯罪対策課員

          サイバー犯罪の現状について、事例を交えて分かり易くお話します。

 

 13:40 (60分)   『今こそ考えるべきオフェンシブセキュリティ 』

         猪俣 敦夫氏/大阪大学 教授 CISO

                             サイバー攻撃から守るという視点では防御(Defensive)について長年多くの研究開発がなされ

                             優れた技術が生み出された一方、昨今、ランサムウェアなどによって企業や組織に甚大な影響を

                             及ぼすことになっているのは何故であろうか。決して攻撃技術が格段に進歩したからではなく、

                             攻撃そのものは旧来と変わっていないのも事実である。そこで本講演では、この問題点を探るために

                             レガシーという視点からDefensiveとOffensive(攻撃者)をもう一度見直し、様々な歴史的な流れと

                             最近の攻撃事例をとりあげてみたい。

 

 14:40 (10分)   休憩

 

 14:50 (60分)   未来のセキュリティ人材に求められる技術と能力 』

         藤田 尚宏氏日本経済新聞社 CDIO室 セキュリティエンジニア

                             元警視庁サイバー犯罪捜査官で現役の企業セキュリティエンジニアが、今後5年間で求められる

                             セキュリティ人材の技術と能力についてお話しします。

                             技術的スキルだけでなく、リスク管理や法的知識、コミュニケーション能力の重要性も解説し、

          実践的なセキュリティ施策と企業が行うべき人材育成の戦略について考察します。

          クラウドや生成AI技術など飛躍的なスピードで進化を遂げる未来に備えるための具体的なヒントを

          提供いたします。

 

 15:50 (30分) 『セキュリティ・キャンプ紹介』

                           齋藤 徳秀氏一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会 地域連携グループ

         IT化・DXが進んでいる昨今、社会を取り巻く脅威は多くの企業や業態において身近なものとなって

                             います。そのような中で、社会的な課題として、情報セキュリティ人材の不足や情報セキュリティに

                         関する知識の普及が急務となっています。本講演では、セキュリティ・キャンプ協議会が実施している、

                             人材育成事業がこれら社会的課題に対してどのような効果をもたらすかについて、紹介していきます。            

 

   16:20 (10分)   休憩 

 

   16:30 (10分)  『HiBiSインターネットセキュリティ部会紹介』

                        久保 康司氏HiBiSインターネットセキュリティ部会 部会長 

                               広島インターネットビジネスソサイエティ(HiBiS)、およびインターネットセキュリティ部会の

           活動を紹介します。       

 

 16:40 (60分)  ゼロトラスト時代のセキュア開発環境について

                        濱本 常義氏株式会社エネコム 情報システム事業本部 IT インテグレーション部

                         ゼロトラスト時代において、最近台頭しつつある生成AIを活用したセキュアな開発環境の構築が求め

                             られています。本講演では、生成AIを用いたセキュリティ対策の最新動向と、実際の開発環境での

                             適用例を紹介します。

 

 17:40 (10分)  閉会挨拶

 

 

 

 

セキュリティミニキャンプin広島2024<公開講座>
セキュリティミニキャンプin広島2024公開講座.pdf
PDFファイル 1.0 MB

第28回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2024「ICTを活用したビジネス事例 (企業・学生)」募集

 

 ICTを活用したビジネス事例」及び「学生が考えるICTを活用したビジネス事例」募集のご案内

   

  ICTを活用したビジネス事例をHiBiSまで応募ください。

  ・応募対象となるビジネス事例は、現在提供中のもの、企画中のもの、過去検討されたもの、どのようなフェーズでも

   構いません。企業の方は業種等も問いません。 

 

 ◆優秀ビジネス事例は、10月18日(金)に開催する「第28HiBiSインターネットビジネスフォー

     ム2024」にて発表していただき、表彰させていただきます。

  ・応募いただいた原稿の中から、優秀ビジネス事例として5事例程度を選出し、発表頂きます。

  ・更に発表いただいた事例の中から、当日、各賞を決定し、表彰させていただきます。

 

 ◆上位入賞者は、全国規模で開催される「「Japanビジネスデザインアワード2024-2025 アイデア・

      プラン&アクション(仮)」(ICTビジネス研究会主催)」への出場権、挑戦権が獲得できます。

    過去にも当ビジネスフォーラムで優秀な成績を残した方々が、全国へ挑戦し優秀な成績を収めています!

 

 

 ()表彰内容(予定)

   ★総務省中国総合通信局長賞

   ★「Japanビジネスデザインアワード2024-2025 アイデア・プラン&アクション(仮)」(全国大会)出場権または挑戦権

   ★テレコムサービス協会中国支部会長賞

   ★ICTビジネス研究会 ビジネスアイデア・プラン賞  など

 

 ()応募方法

  ・HiBiSホームページ・応募フォームよりエントリーしてください。

   オンラインでのお申し込みはこちらから、どうぞ

    ▶お申込みフォーム(企業の部)(学生の部)

    

      ・応募申込期限 20249月10日(火)

    

 

 ()原稿の提出

  ・応募者は、HiBiS事務局宛にA4サイズ24ページの原稿を提出していただきます。

  ・応募原稿は、下記までメールにて送信してください。

     E-mailhibis-forum@hia.or.jp

  ・原稿の提出期限 2024924(火)必着

 

ダウンロード
【 HiBiS】ビジネス事例原稿テンプレート(企業の部)
forum_business_2024.docx
Microsoft Word 21.7 KB
ダウンロード
【HiBiS】ビジネス事例原稿テンプレート(学生の部)
forum_campus_2024.doc
Microsoft Word 38.0 KB

 

   ()選考について

  ・審査委員会にて、優秀ビジネス事例を選びます。

  ・入賞された方は202410月18日「HiBiSインターネットビジネスフォーラム2024」

   会場にてプレゼンテーションをお願いします。

  ・当日、総務省中国総合通信局長賞を始め、各賞を決定し表彰します。

 

    ()スケジュール

    応募申込(エントリー)期限 2024  910日(火)

    原稿提出期限        2024  924日(火)

    フォーラム発表者通知    202410月  1日(火)

    フォーラム事例発表     202410月18日(金)

 

 

【ビジネスフォーラム概要】

 

 ◇名  称:第28HiBiSインターネットビジネスフォーラム2024

 ◇日  時:202410月18日(金 13:00 - 17:00 (予定)

 ◇開催場所:SENDA LAB(広島市中区東千田町 広島大学 東千田キャンパス)

       ※オンラインでの観覧も準備予定

 ◇内  容:・優秀ビジネス事例の発表(企業・学生)

       ・各賞の決定と表彰

 ◇主  催:HiBiS(広島インターネットビジネスソサイエティ)

 

       ※開催方法は変更となる場合がございます。

 

【お問い合わせ】

 (一社)広島県情報産業協会内HiBiS事務局

  E-mailhibis-forum@hia.or.jp

      TEL082-242-7408    FAX082-242-0668  

 

 

       

 

 

セキュリティ・ミニキャンプin広島2024 <専門講座>

【開催趣旨】
 広島インターネットビジネスソサイエティ(HiBiS)は、次代を担う日本発で世界に通用する若年層の情報セキュリティ人材を

 発掘・育成するため、産業界、教育界を結集した講師による「セキュリティ・ミニキャンプin広島2024」を8月24日(土)に
 開催します。

 詳細、お申し込みは以下からご確認ください。

 皆様のご応募をお待ちしております。

セキュリティ・ミニキャンプin広島2024(専門講座)

 

 セキュリティ・ミニキャンプ in 広島 2024 専門講座・パンフレット

 

◇名    称: セキュリティ・ミニキャンプ in 広島 2024 専門講座

◇開  催  日  程: 2024年8月24日(土)9:00~16:30(受付開始:8:40)

◇開  催  会  場: 広島市立大学サテライトキャンパス セミナールーム1

         (広島市中区大手町四丁目11号 大手町平和ビル9階)

◇定    員: 20名 (選考あり)

◇参  加  資  格: 日本国内に居住する、2025年3月31日時点において25歳以下の大学院生・学生・生徒

◇主    催: 広島インターネットビジネスソサイエティ(HiBiS)、一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会

         独立行政法人情報処理推進機構(IPA)

◇共    催: 広島県警察本部 広島市立大学

◇後    援: 経済産業省中国経済産業局、県立広島大学、広島県インターネット・セキュリティ対策推進協議会(HISEC)

◇費    用: 無料。ただし会場までの交通費は自己負担でお願いいたします。

◇ホームページ: セキュリティ・ミニキャンプ in 広島 2024 (security-camp.or.jp)   

◇応  募  条  件: ・日本国内に居住する、2025年3月31日時点において25歳以下の大学院生・学生・生徒・児童

    ・2024年8月24日時点で18歳未満の場合、本大会の参加について保護者の同意を得ていること
     (参加が決定した 際に保護者の同意書を提出していただきます) 
      ・開催当日において、息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合

               や、下痢の症状、発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が数日続いてる場合は、現地での参加を取りやめていた

     だきます。
    ・応募者は、演習で使用する下記条件のPCを持参できること
    - Wi-Fiに接続可能なこと、開発環境等が動作するスペックのCPU、メモリ残量、HDDに20GB程               度の空き容量があること
    ・応募者自身がキャンプにて使用するオンラインサービス、ソフトウェアを使用できること       
      - Docker、VirtualBox、VMware等、仮想化ソフトウェアの簡単な操作が可能で、前出の仮想環境において  

   Linuxのコマンド操作が可能なこと
     - 参加決定後に指定のソフトウェアをインストールし、起動確認できること                       

   (詳細は参加決定後にご連絡します)

   ・今回の「セキュリティ・ミニキャンプ in 広島 2024 専門講座」では、講義の録画、配信が行われる可能性が       

   あることをご承知いただけること
   ・セキュリティまたは、プログラミングに関して、講習を受けられるだけの基礎知識と積極的に取り組む姿勢

        をもっていること
   ・別途定める「セキュリティ・ミニキャンプ in 広島 2024 専門講座」実施規定を遵守できること      

 

◇申  込  方  法: 下記の応募フォームからお申込みください。

           応募フォーム          

選考問題があります                                            ※申込内容に不備があった場合は、事務局より確認のご連絡をする場合がございます。        ※申込された方には、申込受領のメールが自動送信されます。

メールが届かない場合は事務局までご連絡ください。        

◇申  込  締  切:  7月22日(月)16:00必着(16:00までに到着したものを有効とします)

          再申し込みすることで選考課題を再提出できます。

          複数の申し込みがあった場合は最後の申込内容を有効とします。

         

◇留  意  事  項: ・申込者多数の場合には、参加できないことがあります。参加者は、申込書の記入必要事項及び選考問題の回答 

          内容を審査の上、中国地方の方を優先に選考します。
         ・会場までの往復の交通機関や宿泊施設は必要に応じてご自身で手配(費用自己負担)してください。
         ・参加が決定された方には、応募条件を満たすことを証明する書類(学生証のコピーや学校が発行する在籍証明  

          書等)、参加誓約書(参加規程を遵守する旨の誓約)、倫理行動宣誓書、その他主催者が必要と定める書類を

          提出していただきます。
         ・ミニキャンプ期間中には、マスコミ各社による取材活動が行われることがあります。また、取材された結果が

          氏名・学校・顔写真を含んだ受講時の様子を含めて各メディアに掲載されることがありますので、ミニキャン

          プに申し込みされる方はその旨事前にご了解ください。
         ・ミニキャンプの講義の様子は、キャンプ事業の広報活動や技術啓発を目的として撮影、録音し、その内容を公 

          開する場合があります。
         ・受講およびイベント参加中は、20歳以上であっても、飲酒・喫煙を禁止します。
         ・本事業の成果をはかることを目的として、ミニキャンプ参加後、参加者については参加者アンケートの提出を

          含めて、定期的にその後の活動状況についてフォローアップ調査(参加者は回答必須)させていただきます。

          参加を希望される方はその旨事前にご了解ください。
         ・「セキュリティ・ミニキャンプ in 広島 2024 専門講座」に参加した方でも、セキュリティ・キャンプ全国大

          会や他のミニキャンプの応募は可能です。

 

◇お問合せ窓口: 一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会事務局

         〒102-0093 東京都千代田区平河町2-16-1平河町森タワー 株式会社ラック内
         Email info@security-camp.or.jp

         TEL 03-6757-0196

 

【専門講座プログラム】 

 

   8:40       受付開始

 

   9:00 (20分)  『オープニング』『セキュリティ・キャンプ紹介』

                             一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会 ステアリングコミッティ

 

   9:20 (30分)  『情報化社会と職業倫理』

                            山中 浩世氏 広島県警察本部 生活安全部 サイバー犯罪対策課

 将来、サイバーセキュリティ人材として活躍が期待される皆さんは、情報通信技術に加えて、高い職業倫理められます。そこで、サイバー関連法について学ぶとともに、過去のサイバー犯罪の事例を紹介しながら皆さんと職業倫理について考えていきます。

 

  9:50 (10分)      休憩

 

 10:00 (150分)   アクセス制御から学ぶゼロトラストネットワーク入門 Azure編』

          河合 将隆氏 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 

 近年では、従来の境界型セキュリティモデルの弱点を抑えるモデルとしてゼロトラストネットワークと呼ばれるセキュリティモデルが注目を集めています。このモデルはコンセプトとして「すべての通信が脅威を内包しているものと仮定して信用せず、常に検証によって信用できるものとそうでないものとを区別すること」「ユーザ本人を識別するための認証を必須とし、認証されたユーザからのアクセス要求であったとしても、そのユーザが正しいことをしているかを常に検証すること」(Continuous Validation)を目指す一方で、実装には様々な障壁があります。

 本講座では、ゼロトラストネットワークの考え方を理解するとともに、Azureの各種機能を用いてその実装例について学びます。                              

  12:30 (60分)   昼食休憩

 

  13:30 (150分)   型にはまらないWebセキュリティ

                            市川 遼氏 GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社

 セキュリティは考えなければならないことが非常に多い分野です。「このサービスを使うときは◯◯に気をつけなければならない」「自前で◯◯は実装してはならない」など、数えたらキリがありません。このようなよくある問題というのはその対処法がパターン化されることが多く、その方法によってほとんどの問題は解決されます。では、このパターンを全て覚えなければ脆弱性に対処することはできないのでしょうか?実はそうではなく、根本の考え方は同じです。そしてその原理に立ち返れば、ほとんどの脆弱性は同じように説明可能です。そして、特にセキュリティをこれから学ぶ人ほどこの考えを身につけておくことが大切です。

 この講義ではWebセキュリティをテーマに、典型的なものから珍しい脆弱性について学び、ソフトウェアの脆弱性全般に対する向き合い方を身につけます。

 

  16:00 (30分) 『クロージング』アンケート記入

                           

  16:30      解散 

 

 

ダウンロード
セキュリティミニキャンプin広島2024 <専門講座>
セキュリティミニキャンプin広島2024専門講座_チラシ.pdf
PDFファイル 963.7 KB

ダウンロード

 

          

              

 

HiBiSオープンセミナー「最新Techセミナー」ご案内

 HiBiS(広島インターネットビジネスソサイエティ)DX研究部会・ITトレンド研究部会では2023年度のオープンセミナーとして、最新テクノロジー動向をご紹介するセミナーを2週連続して開催します。

テーマは、「生成AI」と「Web3」です。

今後につながる最新技術を知る良い機会ですので、是非とも参加申し込みください。

 

. <生成AI>

 

日  時:2024131日(水)17:0018:30(受付16:30~)

 

1部:「生成AIによるビジネスの未来予測」   講師:フューチャリスト 友村 晋 氏

2部:「生成AIでできること」         講師:HiBiS DX研究部会 副部会長 武村 達也 氏

場  所: イノベーション・ハブ・ひろしまCamps

              (広島市中区紙屋町1丁目4-3 エフ・ケイビル1F

定  員: 50

 

その他詳細はチラシをご覧ください。

申込はこちら 申込サイトの公開は12/25 AM9:00から

 

https://hibis.connpass.com/event/305161/

 

 

 

. <Web3>

 

日  時:202427日(水)17:0018:30 (受付16:30~)

 

1部:「Web3が与える社会的インパクト」   講師:進藤 史裕 氏(株式会社 Codefox 代表取締役)

2部:「NFTとは?」              講師:藤本 勝己 氏(HiBiS ITトレンド研究部会 部会長)

           「【初心者向けハンズオン】実際にウォレットを作ってみよう」

                        講師:武村 達也 氏(HiBiS DX研究部会 副部会長) |

場 所: イノベーション・ハブ・ひろしまCamps

              (広島市中区紙屋町1丁目4-3 エフ・ケイビル1F

定 員:30

 

その他詳細はチラシをご覧ください。

 申込はこちら 申込サイトの公開は12/25 AM9:00から

 

https://hibis.connpass.com/event/305467/

 

. 主催

 

一般社団法人広島県情報産業協会(HiBiS)

DX研究部会・ITトレンド研究部会

730-0052 広島市中区千田町3丁目747 広島情報プラザ2

TEL 082-242-7408  E-mail jim@hia.or.jp

 

最新Techセミナー
最新Techセミナー(2週連続)1.31 2.7.pdf
PDFファイル 1.1 MB

第27回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2023 表彰者発表!

「第27HiBiSインターネットビジネスフォーラム2023」が1026日(木)、広島市中区紙屋町の

イノベーション・ハブ・ひろしまCampsにおいて開催されました。

たくさんのご参加とオンラインでのご視聴、ありがとうございました。

 

厳選な審査の結果、各受賞者は以下のとおりとなりました。

おめでとうございます。

 

 

【学生の部】

・最優秀および中国総合通信局長賞

・ICTビジネス研究会 ビジネスアイデア・プラン賞

 「Phoco」  広島工業大学

 

・オーディエンス賞

 「ランドリーパッド」  広島工業大学専門学校

 「UliUniversity Location Information~」  安田女子大学

 

 

【企業の部】

・最優秀および中国総合通信局長賞

・ICTビジネス研究会 ビジネスアイデア・プラン賞

 「オープンイノベーションスタジアムSPARKNのご紹介」  株式会社CodeFox

 

・テレコムサービス協会 中国支部会長賞

 「SNS型電子取引サービス『インボイスJP』」  スペースキャンプ株式会社

 

・オーディエンス賞

 「3分でできる離職予防サービス『ネオハル』」  株式会社フォノグラム
 


セキュリティ・ミニキャンプin広島2023

【開催趣旨】
 広島インターネットビジネスソサイエティ(HiBiS)は、次代を担う日本発で世界に通用する若年層の情報セキュリティ人材を

 発掘・育成するため、産業界、教育界を結集した講師による「セキュリティ・ミニキャンプin広島2023」 を11月24日(金)に
 開催します。

 講座はどなたでも参加可能なオンライン配信です。

 詳細、お申し込みは以下からご確認ください。

 皆様の奮ってのご応募をお待ちしております。

セキュリティ・ミニキャンプin広島2023(一般講座)

 

 セキュリティ・ミニキャンプ in 広島 2023 一般講座・パンフレット

「セキュリティ・ミニキャンプ in 広島 2023 一般講座」はハイブリット開催いたします。

 

◇名    称: セキュリティ・ミニキャンプ in 広島 2023 一般講座

◇開  催  日  程: 2022年11月24日(金)13:00~16:30(受付開始:12:30)

◇開  催  会  場: ハイブリッド開催

         オンライン(Zoomウェビナー)、現地参加が選択可能です

         【現地】

         広島市立大学サテライトキャンパス

         (広島市中区大手町四丁目11号 大手町平和ビル9階)

◇定    員: 150名程度(現地50名)

◇参  加  資  格: どなたでも参加できます(社会人、学生、教職員、保護者等)

◇主    催: 広島インターネットビジネスソサイエティ(HiBiS)、一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会

◇共    催: 広島県警察本部 広島市立大学

◇後    援: 経済産業省中国経済産業局、県立広島大学、

         広島県インターネット・セキュリティ対策推進協議会(HISEC)、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)

◇費    用: 無料

◇申  込  方  法: こちらの応募フォームからお申込みください。

         

         ※オンライン聴講希望者には後日主催者よりオンライン入場方法をメールにてお知らせします。

         ※申込内容に不備があった場合は、事務局より確認のご連絡をする場合がございます。

         ※申込された方には、申込受領のメールが自動送信されます。

          メールが届かない場合は事務局までご連絡ください。

◇申  込  締  切: 11月21日(火)17:00必着

         ※先着順のため満席になり次第受付終了します。

         ※オンライン入場方法は、後日(11/22)事務局よりメールにてお知らせします。

◇お問合せ窓口: 一般社団法人 広島県情報産業協会 HiBiS 事務局

         「セキュリティ・ミニキャンプ in 広島 2022 」担当

         〒730-0052 広島市中区千田町3丁目747 広島情報プラザ2階

         TEL 082-242-7408  E-mail jim@hia.or.jp

 

 

【一般講座スケジュール】

 

 12:30      受付開始

 

 13:00 (5分)  『開演挨拶』相原 玲二氏

          HiBiS 協議会会長/国立大学法人広島大学

 

 13:05 (5分)  『講演紹介』 稲村 勝樹氏 

          公立大学法人広島市立大学  

 

 13:10 (30分) 『サイバー犯罪の現状について 』広島県警察本部 生活安全部 サイバー犯罪対策課員

          サイバー犯罪の現状について、事例を交えて分かり易くお話します。

 

 13:40 (60分)   『ランサムウェアの脅威と対応』

                           関原 優氏 三井物産セキュアディレクション株式会社 執行役員                               

           近年、ランサムウェア攻撃は増加傾向にあり、どの企業にもランサムウェアの脅威がせまっています。本講演                                ではランサムウェアの脅威について説明し、最新情報や対策、対応等について、現場で役立つ情報を詳しくお                                 伝えします。

 14:40 (10分)   休憩

 

 14:50 (10分)   HiBiSインターネットセキュリティ部会紹介』

                           久保 康司氏 HiBiSインターネットセキュリティ部会 部会長

                            広島インターネットビジネスソサイティ(HiBiS)、およびインターネットセキュリティ部会の活動を紹介します。

 

 15:00 (30分) 『セキュリティ・キャンプ紹介』

                           白倉 大河氏 一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会 企画グループ

                           

                        「セキュリティ・キャンプ全国大会」の紹介を中心に、第一線で活躍する講師陣による講義の概要や全国大会の 

                             選考を通過するためのコツ等を紹介します。

          

 

 15:30 (60分) 『生成AIとセキュリティ』

                           濱本 常義氏 株式会社エネコム 情報システム事業本部 IT インテグレーション部

                         

          本講演では、生成AIとセキュリティについて深堀したいと思います。
                             ChatGPTに代表される生成AIは、非常に業務効率の改善が見込める画期的な技術ですが、利用を間違うと重要

                             なセキュリティリスクを伴う可能性があります。
                             本講演では、生成AIの効果的な活用法とセキュリティ的なリスクの両面で提言を行いたいと思います。

 

 

 16:30 (10分)  閉会挨拶

 

セキュリティミニキャンプin広島2023
06_セキュリティミニキャンプ広島2023一般講座_チラシ_20231013a.
PDFファイル 732.0 KB

第27回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2023発表者決定!【オンライン視聴あり】

 「第27回 HiBiSインターネットビジネスフォーラム2023」へたくさんのビジネス事例・アイデアをご応募いただき
 誠にありがとうございました!
 そのなかから優秀ビジネス事例に選定された以下の応募を、10月26日フォーラム会場にて発表していただきます!
 発表内容はオンライン視聴が可能です。ぜひ、ご視聴ください。
  (順不同・敬称略)


   【学生の部】

・「高齢者のボケ防止用の生成AI

  広島修道大学           

・「Phoco

  広島工業大学           

・「つまずきを発見!生徒1人ひとりの授業の理解度を把握し、個別でサポートするAI

  広島修道大学

・「シラバス」

  広島経済大学

・「ランドリーパッド」

  広島工業大学専門学校

・「UliUniversity Location Information~」

  安田女子大学

 

  【企業の部】

・「製造業様向け図面管理ソリューションについて」

  株式会社ハイエレコン

・「オープンイノベーションスタジアムSPARKNのご紹介」

  株式会社CodeFox

・「3分でできる離職予防サービス『ネオハル』」

  株式会社フォノグラム

・「カメラ画像を用いた通行量解析」

  デジタルソリューション株式会社

・「SNS型電子取引サービス『インボイスJP』」

  スペースキャンプ株式会社

 

 

 当日の発表の模様は、一般の方もzoomにてオンライン視聴可能ですが、視聴先のURL

 こちらのサイトで、改めてご案内させていただきますので、楽しみにお待ちください。

 

 【zoom視聴リンク】

  https://us02web.zoom.us/j/87276741031

      ※ 認証・パスコードは必要ございませんので、このままお入りください。

 

 【ビジネスフォーラム概要】

  名  称:第27HiBiSインターネットビジネスフォーラム2023

  日  時:20231026(木) 13:00 - 17:00 (予定)

  開催場所:『イノベーション・ハブ・ひろしまCamps』(広島市中区紙屋町1-4-3 エフケイビル1F

       (ハイブリット形式) 

        ・現地会場は発表者グループ優先席としております。ご了承ください。

        ・視聴はzoom利用を推奨します。

  内  容:・優秀ビジネス事例の発表と表彰

        ・各賞の審査と表彰

  主  催:HiBiS(広島インターネットビジネスソサイエティ)

  共  催:一般社団法人テレコムサービス協会中国支部

        ICTビジネス研究会

  後  援:総務省中国総合通信局、経済産業省中国経済産業局  他

 

 

【お問い合わせ】

 (一社)広島県情報産業協会内HiBiS事務局

  E-mailhibis-forum@hia.or.jp

  TEL082-242-7408 FAX082-242-0668
 
 

第27回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2023「ICTを活用したビジネス事例 (企業・学生)」募集

 

 ICTを活用したビジネス事例」及び「学生が考えるICTを活用したビジネス事例」募集のご案内

    ▶企業の部:9月15日(金)までエントリー延長しました

 

  ICTを活用したビジネス事例をHiBiSまで応募ください。

  ・応募対象となるビジネス事例は、現在提供中のもの、企画中のもの、過去検討されたもの、どのようなフェーズでも

   構いません。企業の方は業種等も問いません。 

 

 ◆優秀ビジネス事例は、1026()に開催する「第27HiBiSインターネットビジネスフォー

     ム2023」にて発表していただき、表彰させていただきます。

  ・応募いただいた原稿の中から、優秀ビジネス事例として5事例程度を選出し、発表頂きます。

  ・更に発表いただいた事例の中から、当日、各賞を決定し、表彰させていただきます。

 

 ◆上位入賞者は、全国規模で開催される「「Japanビジネスデザインアワード2023-2024 アイデア・

      プラン&アクション(仮)」(ICTビジネス研究会主催)」への出場権、挑戦権が獲得できます。

    昨年、一昨年と当ビジネスフォーラムで優秀な成績を残した方々が、全国へ挑戦し優秀な成績を収めています!

 

 

 ()表彰内容(予定)

   ★総務省中国総合通信局長賞

   ★「Japanビジネスデザインアワード2023-2024 アイデア・プラン&アクション(仮)」(全国大会)出場権または挑戦権

   ★テレコムサービス協会中国支部会長賞

   ★ICTビジネス研究会 キャンパス賞   など

 

 ()応募方法

  ・HiBiSホームページ・応募フォームよりエントリーしてください。

   オンラインでのお申し込みはこちらから、どうぞ

    ▶お申込みフォーム(企業の部)

    ▶お申込みフォーム(学生の部) 

      ・応募申込期限 2022398()

    エントリー期限から、原稿提出までは、2週間となります

    原稿のご準備を並行してお願いします!

 

 ()原稿の提出

  ・応募者は、HiBiS事務局宛にA4サイズ24ページの原稿を提出していただきます。

  ・応募原稿は、下記までメールにて送信してください。

     E-mailhibis-forum@hia.or.jp

  ・原稿の提出期限 2023922()必着

 

ダウンロード
【 HiBiS】ビジネス事例原稿テンプレート(企業の部)
forum_business_2023.docx
Microsoft Word 21.7 KB
ダウンロード
【HiBiS】ビジネス事例原稿テンプレート(学生の部)
forum_campus_2023.doc
Microsoft Word 38.0 KB

 

   ()選考について

  ・審査委員会にて、優秀ビジネス事例を選びます。

  ・入賞された方は20231026日「HiBiSインターネットビジネスフォーラム2023

   会場にてプレゼンテーションをお願いします。

  ・当日、総務省中国総合通信局長賞(予定)を始め、各賞を決定し表彰します。

 

    ()スケジュール

    応募申込(エントリー)期限 2023  9月  8日(金)※企業の部9月15日(金)

    原稿提出期限        2023  922日(金)

    フォーラム発表者通知    202310月  6日(金)

    フォーラム事例発表     20231026日(木)

 

 

【ビジネスフォーラム概要】

 

 ◇名  称:第27HiBiSインターネットビジネスフォーラム2023

 ◇日  時:20231026(木) 13:00 - 17:00 (予定)

 ◇開催場所:イノベーション・ハブ・ひろしまCamps(広島市中区紙屋町1-4-3

       観覧はハイブリッドにて準備予定

 ◇内  容:・優秀ビジネス事例の発表(企業・学生)

       ・各賞の決定と表彰

 ◇主  催:HiBiS(広島インターネットビジネスソサイエティ)

 

       ※開催方法は変更となる場合がございます。

 

【お問い合わせ】

 (一社)広島県情報産業協会内HiBiS事務局

  E-mailhibis-forum@hia.or.jp

      TEL082-242-7408    FAX082-242-0668         

 

 

学生ICTビジネスプラン・アイデア発想講座のご案内

 

 HiBiSインターネットビジネスフォーラム2023(学生の部)(20231026日(木)開催予定)に向け、

   エントリー(応募)を検討、予定されている学生、ICTを使ったビジネスモデルを学んでいる学生、

   起業を目指している学生等を対象に、以下の要領でセミナーを開催いたします。

   ぜひ多くの学生、先生方のご参加をお待ちしております。

 

  1.開催年月日 2023728日(金) 18002000(受付 17:30~)

          開始、終了時間は、現在調整中であり、変更となる場合があります。

  

  2.開催場所   ひとまちプラザ・マルチメディアスタジオ (広島市中区袋町6番36号)

          http://www.cf.city.hiroshima.jp/m-plaza/

  

    3.主  催  広島インターネットビジネスソサイエティ(HiBiS

 

    4.協  力  コンソーシアム ICTビジネス研究会

  

    5.概  要  ICTを活用したビジネスモデルを学んでいる学生、起業を目指している学生等を対象に、

          アイデアの発想からビジネスプランとしてまとめるまでのプロセスについて、講義、ワーク

          ショップ等を交え、専門家によるアドバイスを行います。

  

    6.講座内容  オリエンテーション

          ビジネスモデル講義(座学)

           ・アイデア発想

           ・ビジネスモデル創造

          ビジネスモデル作成&個別相談(グループワーク)

          上記内容は、実施案です。現在調整中であり、変更となる場合があります。

 

  7.参加対象者 HiBiS主催のICTビジネスアイデアコンテストに応募予定の学生・指導教員、その他起業に

          興味のある大学()生、高等専門学校生など

  

    8.参 加 費  無料

  

    9.参加申込み  参加申し込みはこちらから、どうぞ。723日(日)〆切です。

 

  10.お問い合わせ

          (一社)広島県情報産業協会内HiBiS事務局

          E-mailhibis-forum@hia.or.jp

          TEL082-242-7408 FAX082-242-0668

 

 

学生ICTビジネスプラン・アイデア発想講座 事前課題
【HiBiS】学生ICTビジネスプラン・アイデア発想講座_事前課題.pptx
Microsoft Power Point プレゼンテーション 43.5 KB

広島におけるXR最新動向 ~ 3D都市モデル・VRの活用事例 ~

 

 ◆HiBiSインターネットビジネスフォーラム2022(学生の部)(2022年11月29日(火)開催予定)に向け、

  エントリー(応募)を検討、予定されている学生、ICTを使ったビジネスモデルを学んでいる学生、

  起業を目指している学生等を対象に、以下の要領でセミナーを開催いたします。

  ぜひ多くの学生、先生方のご参加をお待ちしております。 

 

 1.開催年月日 2022年7月15日(金) 17:30~20:00(受付 17:00~)

         ※開始、終了時間は、現在調整中であり、変更となる場合があります。

 2.開催場所    WEB会議(利用ツールは別途周知)
 

 3.主  催  広島インターネットビジネスソサイエティ(HiBiS)
  

 4.協  力  一般社団法人 テレコムサービス協会中国支部
  

 5.概  要  ICTを活用したビジネスモデルを学んでいる学生、起業を目指している学生

         等を対象に、アイデアの発想からビジネスプランとしてまとめるまでのプロセ

         スについて、講義、ワークショップ等を交え、専門家によるアドバイスを行い

         ます。

 

 6.講座内容  ○オリエンテーション
         ◇ビジネスモデル講義(座学)

          ・アイデア発想

          ・ビジネスモデル創造

         ◇ビジネスモデル作成&個別相談(グループワーク)

 

         ※上記内容は、実施案です。現在調整中であり、変更となる場合があります。

   

 7.参加対象者 HiBiS主催のICTビジネスアイデアコンテストに応募予定の学生・指導教員、その他起業に

         興味のある大学(院)生、高等専門学校生など
  

 8.参 加 費  無料
  

 9.参加申込み  参加申し込みはこちらから、どうぞ

 

「第26回 HiBiSインターネットビジネスフォーラム2022」 表彰者発表

「第26回 HiBiSインターネットビジネスフォーラム2022」が11月29日(火)、広島市中区紙屋町の

イノベーション・ハブ・ひろしまCampsにおいて、オンライン配信とのハイブリッド形式にて開催されました。

たくさんのご参加とご視聴、ありがとうございました。

 

厳選な審査の結果、各受賞者は以下のとおりとなりました。
おめでとうございます。

 

【学生の部】
・最優秀および中国総合通信局長賞
・ジャパン・ビジネス・アクション・クラブ(ICTビジネス研究会)キャンパス賞
 「T-mat」  起業愛好会(広島工業大学ほか) 

 

・オーディエンス賞

 「ジェンダーレス美容アプリ ~Leende~ 」  安田女子大学

 

【企業の部】
・最優秀および中国総合通信局長賞
・テレコムサービス協会 中国支部会長賞
 「RFIDを活用した点検業務効率化」  株式会社ハイエレコン

・オーディエンス賞
 「医療教育用VRシミュレータープラットフォーム事業」  株式会社ビーライズ

第26回 HiBiSインターネットビジネスフォーラム2022発表者決定! 【オンライン視聴のご案内】

 「第26回 HiBiSインターネットビジネスフォーラム2022」へたくさんのビジネス事例・アイデアをご応募いただき
 誠にありがとうございました!
 そのなかから優秀ビジネス事例に選定された以下の応募を、11月29日フォーラム会場にて発表していただきます!
 発表内容はオンライン視聴が可能です。ぜひ、ご視聴ください。
  (順不同・敬称略)


  【企業の部】
  ・「自動搬送カート」
    平和情報システム株式会社

  ・「RFIDを活用した点検業務効率化」
     株式会社ハイエレコン

  ・「タブレットと計量器を連携した、在庫・配合管理システム、smart@scale」
     株式会社ハイエレコン

  ・「休職者マネジメント・支援システム『クマモル』」
     株式会社ネクストビジョン

  ・「 マーケティングオートメーションでのデジタル広告サービスと折り込みチラシを組み合わせた『オリコメール』」
     株式会社 中国新聞社

  ・「医療教育用VRシミュレータープラットフォーム事業」
     株式会社ビーライズ


  【学生の部】
  ・「ジェンダーレス美容アプリ ~Leende~ 」
     安田女子大学

  ・「キレイのお手伝い~1人1人の個性に合わせて~」
     広島修道大学

  ・「T-mat」
     広島工業大学ほか

  ・「買い物を楽しく『多機能カート』」
     広島工業大学専門学校

  ・「手軽に香辛料を 」
     広島経済大学


  発表内容は、一般の方も以下のリンクよりオンライン視聴可能です。 

 

 【Zoom視聴リンク】
  https://us02web.zoom.us/j/82684360009
  ミーティングID: 826 8436 0009

 


 【ビジネスフォーラム概要】


  ◇名  称:第26回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2022
  ◇日  時:2022年11月29日(火) 13:00 - 17:00 (予定)
  ◇開催方法:ハイブリット形式 
        ※リアル会場は『イノベーション・ハブ・ひろしまCamps(広島市中区紙屋町)』
        現地会場は発表者グループ優先席としております。ご了承ください。
        視聴はzoom利用を推奨します。
  ◇内  容:・優秀ビジネス事例の発表と表彰
        ・各賞の審査と表彰
  ◇主  催:HiBiS(広島インターネットビジネスソサイエティ)
  ◇共  催:一般社団法人テレコムサービス協会中国支部
        ICTビジネス研究会
  ◇後  援:総務省中国総合通信局、経済産業省中国経済産業局  他

 

 

【お問い合わせ】

 (一社)広島県情報産業協会内HiBiS事務局

  E-mail:hibis-forum@hia.or.jp

  TEL:082-242-7408 FAX:082-242-0668

 

 「第26回 HiBiSインターネットビジネスフォーラム2022」へたくさんのビジネス事例・アイデアをご応募いただき
 誠にありがとうございました!
 そのなかから優秀ビジネス事例に選定された以下の応募を、11月29日フォーラム会場にて発表していただきます!
 発表内容はオンライン視聴が可能です。ぜひ、ご視聴ください。
  (順不同・敬称略)


  【企業の部】
  ・「自動搬送カート」
    平和情報システム株式会社

  ・「RFIDを活用した点検業務効率化」
     株式会社ハイエレコン

  ・「タブレットと計量器を連携した、在庫・配合管理システム、smart@scale」
     株式会社ハイエレコン

  ・「休職者マネジメント・支援システム『クマモル』」
     株式会社ネクストビジョン

  ・「 マーケティングオートメーションでのデジタル広告サービスと折り込みチラシを組み合わせた『オリコメール』」
     株式会社 中国新聞社

  ・「医療教育用VRシミュレータープラットフォーム事業」
     株式会社ビーライズ


  【学生の部】
  ・「ジェンダーレス美容アプリ ~Leende~ 」
     安田女子大学

  ・「キレイのお手伝い~1人1人の個性に合わせて~」
     広島修道大学

  ・「T-mat」
     広島工業大学ほか

  ・「買い物を楽しく『多機能カート』」
     広島工業大学専門学校

  ・「手軽に香辛料を 」
     広島経済大学


  発表内容は、一般の方も以下のリンクよりオンライン視聴可能です。 

 

 【Zoom視聴リンク】
  https://us02web.zoom.us/j/82684360009
  ミーティングID: 826 8436 0009

 


 【ビジネスフォーラム概要】


  ◇名  称:第26回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2022
  ◇日  時:2022年11月29日(火) 13:00 - 17:00 (予定)
  ◇開催方法:ハイブリット形式 
        ※リアル会場は『イノベーション・ハブ・ひろしまCamps(広島市中区紙屋町)』
        現地会場は発表者グループ優先席としております。ご了承ください。
        視聴はzoom利用を推奨します。
  ◇内  容:・優秀ビジネス事例の発表と表彰
        ・各賞の審査と表彰
  ◇主  催:HiBiS(広島インターネットビジネスソサイエティ)
  ◇共  催:一般社団法人テレコムサービス協会中国支部
        ICTビジネス研究会
  ◇後  援:総務省中国総合通信局、経済産業省中国経済産業局  他

 

 

【お問い合わせ】

 (一社)広島県情報産業協会内HiBiS事務局

  E-mail:hibis-forum@hia.or.jp

  TEL:082-242-7408 FAX:082-242-0668

 

セキュリティ・ミニキャンプin広島2022

【開催趣旨】
 広島インターネットビジネスソサイエティ(HiBiS)は、次代を担う日本発で世界に通用する若年層の情報セキュリティ人材を

 発掘・育成するため、産業界、教育界を結集した講師による「セキュリティ・ミニキャンプin広島2022」 を11月30日(水)に
 開催します。

 講座はどなたでも参加可能なオンライン配信です。

 詳細、お申し込みは以下からご確認ください。

 皆様の奮ってのご応募をお待ちしております。

セキュリティ・ミニキャンプin広島2022(一般講座)

 

セキュリティ・ミニキャンプ in 広島 2022 一般講座・パンフレット

「セキュリティ・ミニキャンプ in 広島 2022 一般講座」はオンライン配信にて実施します。

 

◇名    称: セキュリティ・ミニキャンプ in 広島 2022 一般講座

◇開  催  日  程: 2022年11月30日(水)13:00~17:10(受付開始:12:30)

◇開  催  会  場: Zoomウェビナーによるオンライン配信

◇定    員: 100名程度

◇参  加  資  格: どなたでも参加できます(社会人、学生、教職員、保護者等)

◇主    催: 広島インターネットビジネスソサイエティ(HiBiS)、一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会

◇共    催: 広島県警察本部

◇後    援: 経済産業省中国経済産業局、広島市立大学、県立広島大学、

         広島県インターネット・セキュリティ対策推進協議会(HISEC)、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)

◇費    用: 無料

◇申  込  方  法: こちらの応募フォームからお申込みください。

         オンライン聴講希望者には後日主催者よりオンライン入場方法をメールにてお知らせします。

         ※申込内容に不備があった場合は、事務局より確認のご連絡をする場合がございます。

         ※申込された方には、申込受領のメールが自動送信されます。

          メールが届かない場合は事務局までご連絡ください。

◇申  込  締  切: 11月25日(金)17:00必着

         ※先着順のため満席になり次第受付終了します。

         ※オンライン入場方法は、後日(11/28)事務局よりメールにてお知らせします。

◇お問合せ窓口: 一般社団法人 広島県情報産業協会 HiBiS 事務局

         「セキュリティ・ミニキャンプ in 広島 2022 」担当

         〒730-0052 広島市中区千田町3丁目747 広島情報プラザ2階

         TEL 082-242-7408  E-mail jim@hia.or.jp

 

 

【一般講座スケジュール】

 

 12:30      受付開始

 

 13:00 (10分)  『開演挨拶』相原 玲二氏

          HiBiS 協議会会長/国立大学法人広島大学

 

 13:10 (30分)  『サイバー犯罪の現状について ~リテラシー系~』広島県警察本部 生活安全部 サイバー犯罪対策課員

          サイバー犯罪の現状について、事例を交えて分かり易くお話します。

 

 13:40 (50分)  『間違いだらけの脱PPAPソリューション ~テクノロジー系~』上原 哲太郎氏 立命館大学 情報理工学部 教授

          セキュリティポリシー遵守を目的としてしばしば行われる「添付ファイルをパスワード付きzipファイルとして
          送付しその後パスワードをメール送付する」いわゆるPPAPは、全くセキュリティ的に意味をなしていないこと
          で知られています。近年はデジタル庁をはじめとして禁止の機運が高まり、代わって脱PPAPソリューションな
          るものが多数現れてきました。しかしその多くがPPAP問題の本質の解決に繋がらないものになってしまってい
          ます。本講演ではPPAP問題の本質から、あるべき姿についてお伝えします。

 

 14:30 (10分)   休憩

 

 14:40 (30分)  『セキュリティ・キャンプ紹介』高岡 奈央氏 一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会

          「セキュリティ・キャンプ全国大会」の紹介を中心に、第一線で活躍する講師陣による講義の概要や全国大会
          の選考を通過するためのコツ等を紹介します。

 

 15:10 (50分)  『ヘルスケア分野のDX化とセキュリティ対策 ~リテラシー系~』

          石黒 満久氏 株式会社NTTデータ中国 公共事業部 部長

          国が進めるヘルスケア分野のデジタル化の概要と医療情報に関するセキュリティガイドラインの解説と現場で
          必要となる対策を紹介します。

 

 16:00 (10分)  休憩

 

 16:10 (10分)  『HiBiSインターネットセキュリティ部会紹介』久保 康司氏 HiBiS インターネットセキュリティ部会 部会長
          (HiBiS)広島インターネットビジネスソサイティ、およびインターネットセキュリティ部会の活動を紹介し
          ます。

 

 16:20 (50分)  『セキュリティ事件に学ぶこれからのセキュリティ対策(2022) ~リテラシー系~』

          濱本 常義氏 株式会社エネルギア・ コミュニケーションズ 情報システム事業本部 IT インテグレーション部
          2022年もランサムウエアやウクライナ情勢、様々セキュリティ事件が発生いたしました。そういった事件
          から、広島のような規模の企業でもできるセキュリティ対策とは何かということをお伝えします。

 

 17:10      終了

 

セキュリティミニキャンプin広島2022
セキュリティミニキャンプin広島2022.pdf
PDFファイル 806.2 KB

HiBiSオープンセミナー「42 Tokyo 体験会のご案内」

HiBiS AI/IoT研究部会では、下記の通り「42 Tokyo 体験会」を開催します。

エンジニアの育成を目指す広島の企業・大学に42 Tokyoカリキュラムの一部を体験していただくものです。

42 Tokyoの運営に携わり、広島県江田島市に会社拠点(GeneLeaf)を構える安西様にご尽力いただき、42 Tokyo 事務局長の
長谷川様に講師を実施いただきます。

42を深く理解する絶好の機会ですので、是非とも参加をご検討下さい。

 

<42概要>

42 Tokyo(フォーティーツー トウキョウ)は、フランス発のエンジニア養成
機関です。アメリカ・シリコンバレーをはじめ、世界各国に教育を展開してい
ます。完全無料で、革新的なカリキュラムを学習可能。プログラミングを学び
たい世界中の学生たちが、今この瞬間も42でスキルを磨いています。

 

・開催日時  :2022年9月10日(土)15:00~17:00
・開催概要  :体験会参加により、所属組織メンバーの人材育成にむけて
        42 Tokyo 入学を本格検討する機会とする。
・講師    :42 Tokyo運営責任者 長谷川 文二郎 氏
・日程    :14:30 - 15:00  受付
        15:00 - 17:00  体験会

        (挨拶          :広島県副知事 玉井優子氏)

        (42TOKYO説明:42 Tokyo最高執行責任者 安西翔平氏)

        (講師      :42 Tokyo運営責任者 長谷川 文二郎 氏)
・開催場所  :サテライトキャンパスひろしま
        広島市中区大手町1ー5-3
・募集人員  :30名

        高校・大学・高専等の教育関係者
        HiBiS会員、広島県情報産業協会会員

        企業のデジタル人材育成や技術習得に関心のある方
        ※各自下記スペックの個人PCを持参ください。
・推奨ブラウザ : Google Chrome
・ブラウザ  :Chrome推奨
・ネットワーク:Wifiに接続可能なこと
・主催    :HiBiS(広島インターネットビジネスソサイエティ)AI/IoT研究部会
・協賛    :広島県商工労働局イノベーション推進チーム
・申し込み  :https://connpass.com/event/233802/

 

<42 Tokyoについて>

・開校   :2020年6月22日
・本校住所 :港区六本木3丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワー24F
・授業料  :無料
・応募条件 :16歳以上(16歳~18歳未満はオンラインのみ)
・公式サイト:https://42tokyo.jp
・42 Tokyo 公式Twitterアカウント:https://twitter.com/42_tokyo
・42 Tokyo 公式 Facebookアカウント:https://www.facebook.com/42tokyo/
・42 Tokyo 公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/42tokyo/
・42 Tokyo 公式YouTubeアカウント:https://www.youtube.com/channel/UCS42F2BO1IYmvTcpcasxYLQ
・コンセプトムービー:https://youtu.be/eawhnhTO2oY
・カリキュラムについて:https://youtu.be/i9h8Jy8Zy0I

 

<GeneLeafについて>

・会社サイト:https://gene-leaf.co.jp/ 


◇お問合せ窓口: 一般社団法人 広島県情報産業協会 HiBiS 事務局
         〒730-0052 広島市中区千田町3丁目747 広島情報プラザ2階
         TEL 082-242-7408  E-mail jim@hia.or.jp

第26回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2022ビジネス事例募集

 第26回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2022「ICTを活用したビジネス事例」募集のご案内

 

 ◆ICTを活用したビジネス事例をHiBiSまで応募ください。
  ・応募対象となるビジネス事例は、現在提供中のもの、企画中のもの、過去検討されたもの、どのようなフェーズでも

   構いません。業種等も問いません。 

 

 ◆優秀ビジネス事例は、11月29日(火)に開催する「第26回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2022」にて

  発表していただき、表彰させていただきます。

  ・応募いただいた原稿の中から、優秀ビジネス事例として5事例程度を選出し、発表頂きます。

  ・発表していただいた事例の中から、当日、各賞を決定し、表彰させていただきます。

 

 ◆上位入賞者は、全国規模で開催される「ICTビジネスデザイン発見&発表会(テレコムサービス共催主催)」

  への出場権、挑戦権が獲得できます。 

  

 (1)表彰内容(予定)
   ★総務省中国総合通信局長賞

   ★ICTビジネスデザイン発見&発表会(全国大会)出場権または挑戦権

   テレコムサービス協会中国支部会長賞

   MJS賞                 など


 (2)応募方法

  ・HiBiSホームページ・応募フォームよりエントリーしてください。

   オンラインでのお申し込みはこちらから、どうぞ

  ・応募申込期限 2022年8月10日(水)

  

 (3)原稿の提出
  ・応募者は、HiBiS事務局宛にA4サイズ2~4ページの原稿を提出していただきます。
  ・応募原稿は、下記までメールにて送信してください。
     E-mail:hibis-forum@hia.or.jp
  ・原稿の提出期限 2022年9月28日(水)必着

【HiBiS】ビジネス事例原稿テンプレート(企業の部)
forum_business_2022.docx
Microsoft Word 21.1 KB

 (4)選考について
  ・審査委員会にて、優秀ビジネス事例を選びます。
  ・入賞された方は2022年11月29日「HiBiSインターネットビジネスフォーラム」会場にて
   プレゼンテーションをお願いします。
  ・当日、総務省中国総合通信局長賞を始め、各賞を決定し表彰します。

 (5)スケジュール
    応募申込(エントリー)期限 2022年 8月10日(水)

    原稿提出期限        2022年 9月28日(水)
    フォーラム発表者通知    2022年10月31日(月)
    フォーラム事例発表     2022年11月29日(火)

 

【ビジネスフォーラム概要】

 ◇名  称:第26回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2022

 ◇日  時:2022年11月29日(火) 13:00 - 17:00 (予定)

 ◇開催方法:ハイブリッド形式(予定)

 ◇内  容:・優秀ビジネス事例の発表と表彰

       ・各賞の決定と表彰

       ・学生向けフォーラムも同時開催

 ◇主  催:HiBiS(広島インターネットビジネスソサイエティ)

 

    ※開催方法は変更となる場合がございます。

 

【お問い合わせ】
 (一社)広島県情報産業協会内HiBiS事務局
  E-mail:hibis-forum@hia.or.jp
  TEL:082-242-7408 FAX:082-242-0668

 

 

学生が考えるICTを活用したビジネス事例募集2022

    

 第26回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2022「学生が考えるICTを活用したビジネス事例」募集のご案内

 

 ◆ICTを活用したビジネス事例をHiBiSまで応募ください。
  ・応募対象となるビジネス事例は、現在提供中のもの、企画中のもの、過去検討されたもの、どのようなフェーズでも

   構いません。

 

 ◆優秀ビジネス事例は、11月29日(火)に開催する「第26回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2022」にて発表して

   いただき、表彰させていただきます。

  ・応募いただいた原稿の中から、優秀ビジネス事例として5事例程度を選出し発表頂きます。

    ・発表していただいた事例の中から、当日、各賞を決定し、表彰させていただきます。

 

 ◆上位入賞者は、全国規模で開催される「ICTビジネスデザイン発見&発表会(テレコムサービス共催主催)」

    への出場権または挑戦権が獲得できます。

 

 ▼表彰内容(予定)
  ★総務省中国総合通信局長賞

  ★ICTビジネスデザイン発見&発表会(全国大会)出場権または挑戦権

  ICTビジネス研究会 キャンパス賞

  ★アイ・オー・データ賞

  ★MJS賞                  等


 ▼応募方法

  ・HiBiSホームページ・応募フォームよりエントリーしてください。

   オンラインでのお申し込みはこちらから、どうぞ

  ・応募申込期限 2022年8月10日(水)

 

 ▼原稿の提出
  ・応募者は、HiBiS事務局宛にA4サイズ2ページの原稿を提出していただきます。

   ※ページ数が2ページを超えた場合は、選考時に減点の対象となる場合があります。
  ・応募原稿は、下記までメールにて送信してください。
   E-mail:hibis-forum@hia.or.jp
  ・原稿の提出期限 2022年9月28日(水)必着

【HiBiS】ビジネス事例原稿テンプレート(学生の部)
forum_campus_2022.doc
Microsoft Word 30.5 KB


 ▼選考について
  ・審査ポイントとして「新規性」「ビジネス性」「内容」にて、優秀ビジネス事例を選びます。

  ・入賞された方は2022年11月29日「HiBiSインターネットビジネスフォーラム」会場にて

   プレゼンテーションをお願いします。

  ・当日、総務省中国総合通信局長賞を始め、各賞を決定し表彰します。


 ▼スケジュール

   応募申込(エントリー)期限 2022年 8月10日(水)

   原稿提出期限        2022年 9月28日(水)

   フォーラム発表者通知    2022年10月31日(月)

   フォーラム事例発表     2022年11月29日(火)

 

【ビジネスフォーラム概要】
 ◇名  称:第26回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2022

 ◇日  時:2022年11月29日(火) 13:00 - 17:00 (予定)

 ◇開催方法:ハイブリッド形式(予定)

 ◇内  容:・優秀ビジネス事例の発表と表彰

         ・各賞の決定と表彰

         ・一般向けフォーラムも同時開催

 ◇主  催:HiBiS(広島インターネットビジネスソサイエティ)

 

   ※開催方法は変更となる場合がございます。

 

【お問い合わせ】
 (一社)広島県情報産業協会内HiBiS事務局
  E-mail:hibis-forum@hia.or.jp
  TEL:082-242-7408 FAX:082-242-0668

 

学生ICTビジネスプラン・アイデア発想講座のご案内

 

 ◆HiBiSインターネットビジネスフォーラム2022(学生の部)(2022年11月29日(火)開催予定)に向け、

  エントリー(応募)を検討、予定されている学生、ICTを使ったビジネスモデルを学んでいる学生、

  起業を目指している学生等を対象に、以下の要領でセミナーを開催いたします。

  ぜひ多くの学生、先生方のご参加をお待ちしております。 

 

 1.開催年月日 2022年7月15日(金) 17:30~20:00(受付 17:00~)

         ※開始、終了時間は、現在調整中であり、変更となる場合があります。

 2.開催場所    WEB会議(利用ツールは別途周知)
 

 3.主  催  広島インターネットビジネスソサイエティ(HiBiS)
  

 4.協  力  一般社団法人 テレコムサービス協会中国支部
  

 5.概  要  ICTを活用したビジネスモデルを学んでいる学生、起業を目指している学生

         等を対象に、アイデアの発想からビジネスプランとしてまとめるまでのプロセ

         スについて、講義、ワークショップ等を交え、専門家によるアドバイスを行い

         ます。

 

 6.講座内容  ○オリエンテーション
         ◇ビジネスモデル講義(座学)

          ・アイデア発想

          ・ビジネスモデル創造

         ◇ビジネスモデル作成&個別相談(グループワーク)

 

         ※上記内容は、実施案です。現在調整中であり、変更となる場合があります。

   

 7.参加対象者 HiBiS主催のICTビジネスアイデアコンテストに応募予定の学生・指導教員、その他起業に

         興味のある大学(院)生、高等専門学校生など
  

 8.参 加 費  無料
  

 9.参加申込み  参加申し込みはこちらから、どうぞ

 

【HiBiS】学生ICTビジネスプラン・アイデア発想講座
ict_idea_2022.pptx
Microsoft Power Point プレゼンテーション 38.9 KB

 

 10.お問い合わせ

         (一社)広島県情報産業協会内HiBiS事務局
         E-mail:hibis-forum@hia.or.jp
         TEL:082-242-7408 FAX:082-242-0668 

 

「Japanビジネスデザイン発見&発表会8 2021-2022」受賞者決定!

昨年11月の「第25回 HiBiSインターネットビジネスフォーラム2021」で優秀な成績を収めた3組が、全国大会となる「Japanビジネスデザイン発見&発表会8 2021-2022」[2020.3.17~18 (主催:ICTビジネス研究会)]に出場し、グランプリをはじめ3組とも優秀な成績をおさめました

 

【Japanビジネスグランプリ/テレコムサービス協会会長賞】

 ICTを活用した個室ジムの無人運営 <株式会社ハコジム>

 

【GoodShot賞】

 サクサポー成功したい人の味方 <広島大学 1st Penguin Club(ファーストペンギンクラブ) >

 

【ナイスアイデア賞】

 新しい工芸品を生み出すマッチングサイト W/craft(ウィズ クラフト) <安田女子大学 星田ゼミ>

 

 

詳しくはこちらのページ(ICTビジネス研究会 様サイト)をご覧ください。

 

過去のイベント情報

HiBiS AI/IoT研究部会では下記の通り「42 Tokyo 体験会」を開催します。(延期)

第25回 HiBiSインターネットビジネスフォーラム2021 表彰者発表

「第25回 HiBiSインターネットビジネスフォーラム2021」が11月25日、オンライン配信にて開かれました。
たくさんのご視聴、ありがとうございました。
 
厳選な審査の結果、各受賞者は以下の通りとなりました。
おめでとうございます。
 
【学生の部】
・最優秀および中国総合通信局長賞
・ICTビジネス研究会キャンパス賞
  サクサポー成功したい人の味方ー 広島大学
 
・アイ・オー・データ賞
 メディカルデリバリー 広島工業大学専門学校
 
・オーディエンス賞
 新しい工芸品を生み出すマッチングサイトW/craft  安田女子大学
 
【企業の部】
・最優秀および中国総合通信局長賞
・テレコムサービス協会中国支部会長賞
 「ICTを活用した個室ジムの無人運営」 株式会社ハコジム
 
・MJS(ミロク情報サービス)賞
 「企業の健康こころみるストレスチェックWebアプリ(cocomiru)」 
 株式会社ネクストビジョン
 
・オーディエンス賞
 「フードロスの課題解決~たべまっぷ~」  ためま株式会社

エンジニアの育成を目指す広島の企業・大学に42 Tokyoカリキュラムの一部を体験していただくものです。
42 Tokyoの運営に携わり、広島県江田島市に会社拠点(GeneLeaf)を構え42 Tokyo Hiroshimaブランチの開校の
構想をお持ちの安西様にご尽力いただき、42 Tokyo 責任者の長谷川様に講師を実施いただきます。
42を深く理解する絶好の機会ですので、是非とも参加をご検討下さい。

 

<42概要>

42 Tokyo(フォーティーツー トウキョウ)は、フランス発のエンジニア養成機関です。
アメリカ・シリコンバレーをはじめ、世界各国に教育を展開しています。
完全無料で、革新的なカリキュラムを学習可能。プログラミングを学びたい世界中の学生たちが、今この瞬間も42で
スキルを磨いています。

 

・開催日時  :2022年1月22日の予定でしたが延期
        新しい日程は後日ご案内します。

        2022年1月22日 14:00~16:30
・開催概要  :体験会参加により、所属組織メンバーの人材育成にむけて42(Tokyo、Hiroshimaブランチ)入学を
        本格検討する機会とする。
・講師    :42 Tokyo運営責任者 長谷川 文二郎 氏
・日程    :13:30 - 14:00  受付
        14:00 - 16:30   体験会
・開催場所  :イノベーション・ハブ・ひろしまCamps
        広島市中区紙屋町1-4-3 エフケイビル1F 
・募集人員  :30名
         HiBiS会員、広島県情報産業協会会員
       ※各自下記スペックの個人PCを持参ください。
・PC     : Windows(Windows10以上推奨)、Mac
・ブラウザ  :Chrome推奨
・ネットワーク:Wifiに接続可能なこと
・参加費   :無料
・主催    :HiBiS AI/IoT研究部会
・協賛    :広島県商工労働局イノベーション推進チーム
・協力    :ひろぎんホールデングス


 ※体験会終了後、1時間程度茶話会の開催を予定しております。
 お時間がある方はご参加ください。(予算:500~1,000円程度)

 

<42 Tokyoについて>

・開校   :2020年6月22日
・本校住所 :港区六本木3丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワー24F
・授業料  :無料
・応募条件 :16歳以上(16歳~18歳未満はオンラインのみ)
・公式サイト:https://42tokyo.jp
・42 Tokyo 公式Twitterアカウント:https://twitter.com/42_tokyo
・42 Tokyo 公式 Facebookアカウント:https://www.facebook.com/42tokyo/
・42 Tokyo 公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/42tokyo/
・42 Tokyo 公式YouTubeアカウント:https://www.youtube.com/channel/UCS42F2BO1IYmvTcpcasxYLQ
・コンセプトムービー:https://youtu.be/eawhnhTO2oY
・カリキュラムについて:https://youtu.be/i9h8Jy8Zy0I

 

<GeneLeafについて>

・会社サイト:https://gene-leaf.co.jp/ 


◇お問合せ窓口: 一般社団法人 広島県情報産業協会 HiBiS 事務局
         〒730-0052 広島市中区千田町3丁目747 広島情報プラザ2階
         TEL 082-242-7408  E-mail jim@hia.or.jp

第25回 HiBiSインターネットビジネスフォーラム2021発表者決定!

「第25回 HiBiSインターネットビジネスフォーラム2021」への、たくさんの応募ありがとうございました。

事前審査の結果、以下の方を優秀ビジネス事例として決定いたしました。おめでとうございます!

(順不同・敬称略

 

【企業の部】

 ・「ICTを活用した個室ジムの無人運営」
  株式会社ハコジム

 

 ・全国のトレーナーとユーザーをツナグ。オンラインアプリ「ウチトレ」

  株式会社PLAYBASE

 

 ・「企業の健康こころみるストレスチェックWebアプリ(cocomiru)」

  株式会社ネクストビジョン

 

 ・「フードロスの課題解決~たべまっぷ~」

  ためま株式会社

 

 ・お弁当注文管理システム お弁当EDI「お弁当たのみませんか~?」

  株式会社エコー・システム

 

【学生の部】

 ・キクミー
  広島大学

 

 ・サクサポー成功したい人の味方ー
  広島大学

 

 ・非現実世界で健康な体を

  広島修道大学

 

 ・新しい工芸品を生み出すマッチングサイト W/craft

  安田女子大学

 

 ・メディカルデリバリー

  広島工業大学専門学校

 

発表は一般の方も聴講可能です。

事前に以下のURLからお申込みいただくと、後日、聴講の仕方をご連絡させていただきます。

https://www.hia.or.jp/expo/form/hibis/

 

セキュリティ・ミニキャンプin広島2021

【開催趣旨】
 広島インターネットビジネスソサイエティ(HiBiS)は、次代を担う日本発で世界に通用する若年層の情報セキュリティ人材を

 発掘・育成するため、産業界、教育界を結集した講師による「セキュリティ・ミニキャンプin広島2021」 を11月26日(金)に
 開催します。

 講座はどなたでも参加可能なオンライン配信です。

 詳細、お申し込みは以下からご確認ください。

 皆様の奮ってのご応募をお待ちしております。

セキュリティ・ミニキャンプin広島2021(一般講座)

 

セキュリティ・ミニキャンプ in 広島 2021 一般講座・パンフレット

「セキュリティ・ミニキャンプ in 広島 2021 一般講座」はオンライン配信にて実施します。

 

◇名    称: セキュリティ・ミニキャンプ in 広島 2021 一般講座

◇開  催  日  程: 2021年11月26日(金)13:00~17:10(受付開始:12:30)

◇開  催  会  場: Zoomウェビナーによるオンライン配信

◇定    員: 200名程度

◇参  加  資  格: どなたでも参加できます(社会人、学生、教職員、保護者等)

◇主    催: 広島インターネットビジネスソサイエティ(HiBiS)、一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会

◇共    催: 広島県警察本部、広島市立大学

◇後    援: 経済産業省中国経済産業局、県立広島大学、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)

◇費    用: 無料

◇申  込  方  法: こちらの応募フォームからお申込みください。

         オンライン聴講希望者には後日主催者よりオンライン入場方法をメールにてお知らせします。

         ※申込内容に不備があった場合は、事務局より確認のご連絡をする場合がございます。

         ※申込された方には、申込受領のメールが自動送信されます。

          メールが届かない場合は事務局までご連絡ください。

◇申  込  締  切: 11月24日(水)17:00必着

         ※先着順のため満席になり次第受付終了します。

◇お問合せ窓口: 一般社団法人 広島県情報産業協会 HiBiS 事務局

         「セキュリティ・ミニキャンプ in 広島 2021 」担当

         〒730-0052 広島市中区千田町3丁目747 広島情報プラザ2階

         TEL 082-242-7408  E-mail jim@hia.or.jp

 

【一般講座スケジュール】

 

 12:30      受付開始

 

 13:00 (10分)  『開演挨拶』相原 玲二氏

          HiBiS 協議会会長/国立大学法人広島大学副学長(情報担当)

 

 13:10 (30分)  『サイバー犯罪の現状について~リテラシー系~』広島県警察本部生活安全部 サイバー犯罪対策課

 

 13:40 (50分)  『PPAP からの脱却~テクノロジー系~』大泰司 章氏 氏 合同会社PPAP総研代表社員

          サイバー犯罪の現状について、事例を交えて分かり易くお話します。

 

 14:30 (10分)   休憩

 

 14:40 (30分)  『セキュリティ・キャンプ紹介』古川 菜摘氏 一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会

          「セキュリティ・キャンプ全国大会」の紹介を中心に、第一線で活躍する講師陣による講義の概要や

          全国大会の選考を通過するためのコツ等を紹介します 。

 

 15:10 (50分)  『テレワークにおけるセキュリティ確保について~リテラシー系~』

          服部 裕史氏 総務省サイバーセキュリティ統括官室

          総務省が本年5月に改定した「テレワークセキュリティガイドライン(第5版)」、またガイドラインを

          補完するものとして策定した「中小企業等担当者向けテレワークセキュリティの手引き(チェックリスト)

          (第2版)」について、改定に至った背景や改定の要点等について説明いたします。

 

 16:00 (10分)  休憩

 

 16:10 (10分)  『HiBiS インターネットセキュリティ部会紹介』久保 康司氏

          HiBiS インターネットセキュリティ部会 部会長

          HiBiS 広島インターネットビジネスソサイティ、およびインターネットセキュリティ部会の活動を紹介します。

 

 16:20 (50分)  『コロナ禍でのゼロトラストを見据えたセキュリティ対策~テクノロジー系~』

          濱本 常義氏 株式会社エネルギア・コミュニケーションズ 情報システム事業本部 IT インテグレーション部

          コロナ禍で求められる、実際のVPN 危機に対する攻撃の傾向、ランサムウェアなどの被害事例などの具体的な

          事例紹介から、ゼロトラストを見据えて、これから求められるセキュリティ対策、クラウドベースのメールや

          WEB セキュリティ、CASB などのベストプラクティスをお伝えします。

 

 17:10      終了

 

 

◇講  演  資  料: ・『PPAP からの脱却』講演資料は下記よりダウンロードしてください。

         ・『テレワークにおけるセキュリティ確保について』講演資料は下記よりダウンロードしてください。

         ・『コロナ禍でのゼロトラストを見据えたセキュリティ対策』については、

          事務局(jim@hia.or.jp)にメールで連絡ください。

          (事前に申し込みをされた方のみ) 

PPAPからの脱却
PPAPからの脱却.pdf
PDFファイル 3.3 MB
テレワークにおけるセキュリティ確保について
テレワークにおけるセキュリティ確保について.pdf
PDFファイル 2.0 MB

第25回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2021聴講申し込みのご案内

「第25回 HiBiSインターネットビジネスフォーラム2021」への、たくさんの応募ありがとうございました。

2021年11月25日にWEB形式(ZOOMを想定)で、事前審査により選定した優秀ビジネス事例を発表していただきます。

(学生の部、企業の部)

 

発表は一般の方も聴講可能です。

事前に以下のURLからお申込みいただくと、後日、聴講の仕方をご連絡させていただきます。

https://www.hia.or.jp/expo/form/hibis/

 

【ビジネスフォーラム概要】

 ◇名  称:第25回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2021

 ◇日  時:2021年11月25日(木) 13:00 - 17:00 (予定)

 ◇開催方法:WEB形式

 ◇内  容:・優秀ビジネス事例の発表と表彰

       ・各賞の決定と表彰

 ◇主  催:HiBiS(広島インターネットビジネスソサイエティ)

 ◇共  催:一般社団法人テレコムサービス協会中国支部

       ICTビジネス研究会

 ◇後  援:総務省中国総合通信局、経済産業省中国経済産業局 他

       (予定)

    ※開催方法は変更となる場合がございます。

 

【お問い合わせ】

 (一社)広島県情報産業協会内HiBiS事務局

  E-mail:hibis-forum@hia.or.jp

  TEL:082-242-7408 FAX:082-242-0668

 

第25回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2021ビジネス事例募集

 第25回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2021「ICTを活用したビジネス事例」募集のご案内

 

 ◆ICTを活用したビジネス事例をHiBiSまで応募ください。
  ・応募対象となるビジネス事例は、現在提供中のもの、企画中のもの、過去検討されたもの、どのようなフェーズでも

   構いません。業種等も問いません。 

  ・応募いただいたビジネス事例のすべての原稿は、小冊子等にまとめ後日配布いたします。

 

 ◆優秀ビジネス事例は、11月25日(木)に開催する「第25回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2021」にて

  発表していただき、表彰させていただきます。

  ・応募いただいた原稿の中から、優秀ビジネス事例として5事例程度を選出します。

  ・発表していただいた事例の中から、当日、各賞を決定し、表彰させていただきます。

 

 ◆上位入賞者は、全国規模で開催される「ICTビジネスデザイン発見&発表会2021-2022(テレコムサービス協会主催)」

  への出場権、挑戦権が獲得できます。 

  

 (1)表彰内容
   ★総務省中国総合通信局長賞

   ★ICTビジネスデザイン発見&発表会2021-2022(全国大会)出場権または挑戦権

   ★テレコムサービス協会中国支部会長賞

   ★MJS賞                 など


 (2)応募方法

  ・HiBiSホームページ・応募フォームよりエントリーしてください。

   オンラインでのお申し込みはこちらから、どうぞ

  ・応募申込期限 2021年8月27日(金)

  

 (3)原稿の提出
  ・応募者は、HiBiS事務局宛にA4サイズ2~4ページの原稿を提出していただきます。
  ・応募原稿は、下記までメールにて送信してください。
     E-mail:hibis-forum@hia.or.jp
  ・原稿の提出期限 2021年9月24日(金)必着

【HiBiS】ビジネス事例原稿テンプレート(企業の部)
forum_business_2021.docx
Microsoft Word 21.1 KB

 (4)選考について
  ・審査委員会にて、優秀ビジネス事例を選びます。
  ・入賞された方は2021年11月25日「HiBiSインターネットビジネスフォーラム」にて
   プレゼンテーションをお願いします。
  ・当日、総務省中国総合通信局長賞を始め、各賞を決定し表彰します。

 (5)スケジュール
    応募申込(エントリー)期限 2021年8月27日(金)

    原稿提出期限        2021年 9月24日(金)
    フォーラム発表者通知    2021年10月29日(金)
    フォーラム事例発表     2021年11月25日(木)

 

【ビジネスフォーラム概要】
 ◇名  称:第25回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2021

 ◇日  時:2021年11月25日(木) 13:00 - 17:00 (予定)

 ◇開催方法:WEB形式

 ◇内  容:・優秀ビジネス事例の発表と表彰

         ・各賞の決定と表彰

         ・一般向けフォーラムも同時開催

 ◇主  催:HiBiS(広島インターネットビジネスソサイエティ)

 ◇共  催:一般社団法人テレコムサービス協会中国支部

         ICTビジネス研究会

 ◇後  援:総務省中国総合通信局、経済産業省中国経済産業局 他(予定)

 

   ※開催方法は変更となる場合がございます。

 

【お問い合わせ】
 (一社)広島県情報産業協会内HiBiS事務局
  E-mail:hibis-forum@hia.or.jp
  TEL:082-242-7408 FAX:082-242-0668

 

学生が考えるICTを活用したビジネス事例の募集2021

    

 第25回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2021「学生が考えるICTを活用したビジネス事例」募集のご案内

 

 ◆ICTを活用したビジネス事例をHiBiSまで応募ください。
  ・応募対象となるビジネス事例は、現在提供中のもの、企画中のもの、過去検討されたもの、どのようなフェーズでも

   構いません。

  ・応募いただいたビジネス事例のすべての原稿は、小冊子等にまとめ後日配布いたします。

 

 ◆優秀ビジネス事例は、11月25日(木)に開催する「第25回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2021」にて発表して

   いただき、表彰させていただきます。。

  ・応募いただいた原稿の中から、優秀ビジネス事例として5事例程度を選出します。

    ・発表していただいた事例の中から、当日、各賞を決定し、表彰させていただきます。

 

 ◆上位入賞者は、全国規模で開催される「ICTビジネスデザイン発見&発表会2021-2022(テレコムサービス協会主催)」

    への出場権または挑戦権が獲得できます。

 

 ▼表彰内容
  ★総務省中国総合通信局長賞

  ★ICTビジネスデザイン発見&発表会2021-2022(全国大会)出場権または挑戦権

  ★ICTビジネス研究会 キャンパス賞

  ★アイ・オー・データ賞

  ★MJS賞                  等


 ▼応募方法

  ・HiBiSホームページ・応募フォームよりエントリーしてください。

   オンラインでのお申し込みはこちらから、どうぞ

  ・応募申込期限 2021年8月6日(金)

 

 ▼原稿の提出
  ・応募者は、HiBiS事務局宛にA4サイズ2ページの原稿を提出していただきます。

   ※ページ数が2ページを超えた場合は、選考時に減点の対象となる場合があります。
  ・応募原稿は、下記までメールにて送信してください。
   E-mail:hibis-forum@hia.or.jp
  ・原稿の提出期限 2021年9月24日(金)必着

【HiBiS】ビジネス事例原稿テンプレート(学生の部)
forum_campus_2021.doc
Microsoft Word 30.5 KB


 ▼選考について
  ・審査ポイントとして「新規性」「ビジネス性」「内容」にて、優秀ビジネス事例を選びます。

  ・入賞された方は2021年11月25日「HiBiSインターネットビジネスフォーラム」にて

   プレゼンテーションをお願いします。

  ・当日、総務省中国総合通信局長賞を始め、各賞を決定し表彰します。


 ▼スケジュール

   応募申込(エントリー)期限 2021年8月6日(金)

   原稿提出期限        2021年 9月24日(金)

   フォーラム発表者通知    2021年10月29日(金)

   フォーラム事例発表     2021年11月25日(木)

 

【ビジネスフォーラム概要】
 ◇名  称:第25回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2021

 ◇日  時:2021年11月25日(木) 13:00 - 17:00 (予定)

 ◇開催方法:WEB形式

 ◇内  容:・優秀ビジネス事例の発表と表彰

         ・各賞の決定と表彰

         ・一般向けフォーラムも同時開催

 ◇主  催:HiBiS(広島インターネットビジネスソサイエティ)

 ◇共  催:一般社団法人テレコムサービス協会中国支部

         ICTビジネス研究会

 ◇後  援:総務省中国総合通信局、経済産業省中国経済産業局 他(予定)

 

   ※開催方法は変更となる場合がございます。

 

【お問い合わせ】
 (一社)広島県情報産業協会内HiBiS事務局
  E-mail:hibis-forum@hia.or.jp
  TEL:082-242-7408 FAX:082-242-0668

 

学生ICTビジネスプラン・アイデア発想講座のご案内

 

 ◆HiBiSインターネットビジネスフォーラム2021(学生の部)(2021年11月25日(木)開催予定)に向け、

  エントリー(応募)を検討、予定されている学生、ICTを使ったビジネスモデルを学んでいる学生、

  起業を目指している学生等を対象に、以下の要領でセミナーを開催いたします。

  ぜひ多くの学生、先生方のご参加をお待ちしております。 

 

 1.開催年月日 2021年6月11日(金) 17:30~20:00(受付 17:00~)

         ※開始、終了時間は、現在調整中であり、変更となる場合があります。

 2.開催場所    WEB会議(利用ツールは別途周知)
 

 3.主  催  広島インターネットビジネスソサイエティ(HiBiS)
  

 4.協  力  一般社団法人 テレコムサービス協会中国支部
  

 5.概  要  ICTを活用したビジネスモデルを学んでいる学生、起業を目指している学生

         等を対象に、アイデアの発想からビジネスプランとしてまとめるまでのプロセ

         スについて、講義、ワークショップ等を交え、専門家によるアドバイスを行い

         ます。

 

 6.講座内容  ○オリエンテーション
         ◇ビジネスモデル講義(座学)

          -ビジョンを描け

           ・アイデア発想

           ・ビジネスモデル創造

         ◇ビジネスモデル作成&個別相談(グループワーク)

 

         ※上記内容は、実施案です。現在調整中であり、変更となる場合があります。

   

 7.参加対象者 HiBiS主催のICTビジネスアイデアコンテストに応募予定の学生・指導教員、その他起業に

         興味のある大学(院)生、高等専門学校生など
  

 8.参 加 費  無料
  

 9.参加申込み  参加申し込みはこちらから、どうぞ(定員70名予定)

 

【HiBiS】学生ICTビジネスプラン・アイデア発想講座
ict_idea_2021.pptx
Microsoft Power Point プレゼンテーション 38.9 KB

 

 10.事前課題  課題については下記メールアドレスまで、事前にご送付ください。

          「hibis-forum@hia.or.jp」

         または、

          「y.hayakawa@west.ntt.co.jp」「k_nosaka@chugoku-np.co.jp」「k-kisaka@enecom.co.jp」

         ※個人アドレスで送付する場合は3名に送付をお願いします。

 

         事前課題送付時は「学校名」と「名前」をメール本文内にご記載ください。

 

         提出期限6月9日(水)

 11.お問い合わせ

         (一社)広島県情報産業協会内HiBiS事務局
         E-mail:hibis-forum@hia.or.jp
         TEL:082-242-7408 FAX:082-242-0668